明日は敬老の日
TYPE-01 フレームカラー:マットトータス
連休もあと2日。いかがお過ごしですか?
さて、明日は敬老の日。
最近は若いおじいちゃん、おばあちゃんも増えていますが、
目だけは歳相応に老化するようです。
しかし、「ダサい老眼鏡はかけたくない!」という方も多いはず。
そんなオシャレな方へのプレゼントに
「お洒落なリーディンググラス」DONT PANIC はいかがですか?
このリーディンググラス、色々なスペックがあるのですが、
greenで取り扱いしているのは、遠近両用の2Business Specです。
下の部分だけが老眼鏡機能になっていて、上の部分は度のないクリアーレンズ。
近視がない方はかけっ放しでもOK。
コンタクトを使用されている方にもオススメです。
形は3種類。
TYPE-01 ボストンスタイル(ユニセックス)
TYPE-02 ウェリントンスタイル(ユニセックス)
TYPE-03 小ぶりのラウンドフレーム(女性向け)
度数は+0.5〜+3.0まで 0.5刻みであります。
価格は¥9,768(税込)です。
TYPE-01 左からマットブラック、マットトータス、マットブラックフェード
TYPE-02 左からマットブラック、マットトータス、マットブラックフェード
TYPE-03 左からマットブラック、マットトータス、ピンクベージュ
FISHBEARD + ROB MACHADO TWIN KEEL
昨日は定休日だったので干潮の午前中は、NEXTICKのNEXFISHのストック分のカラーリングをやってから、夕方の満潮に合わせて東海岸イチハナリまで行ってきました。
風も合っていて、波もムネ〜カタありロングボードか迷った末、CIのFISHBEARDで入水、前回スーサイドポイントで使った時にすこぶる調子が良かった、ROB MACHADOのTWIN KEELをセットして再度トライ。
やはり、調子が良いです。
AL MERRICK TWIN KEELも良いですが、波のサイズが小さい時は若干引きずる感がありました。ALM=25.54、ROB=25.39と面積的にはほとんど変わらないのですが、ROBの方がフィンのレイクが弱く立ち気味なのでルース感が出て動きやすいのかと思います。
脚力が強い方やな波のサイズが大きい時にはALMが良いのかもしれませんが、FISH BEARD には ALMより、こちらのROBとのセッティングをお勧めすることにしました。
フィンで乗り味が変わるので、ぜひお試し下さい。
スーサイドポイント情報
スーサイドポイントで海底ケーブルの工事が行われるようです。
工事の邪魔になったり、迷惑をかけないよう、一人一人が気をつけて行きましょう!
詳しい情報は OSA:沖縄サーフライダー連盟のブログをご覧下さい!
https://osa1.ti-da.net/e11672139.html