5月31日波情報
本日の砂辺エリア。
南南西の風がやや強めのフラットコンディションです。
SUPのクルージングも風が強いと、流され気味になって、バランスも取りづらく、ビギナーは漕ぎに苦労しますね!
ただ、バランスを取るトレーニングには良いので、コアマッスルを鍛えたい方は、こんな日もパドルアウトしてはどうでしょう。
ビギナーの方はくれぐれも流されないように気をつけて下さい。
5月30日波情報
本日より、波情報再開します。
本日の砂辺エリアはゆるい南西の風で、フラットです。
SUPのクルージングが気持ちよさそうです。
チマジャサーフリポートFinal
チマジャトリップのファイナルは、朝一のチマジャチェック。
少し落ち着いているものの、時々お掃除セットが来るので、時間が無いこともあって、急ぎチクンバンへ!
到着すると、ポイントには誰もいなく貸切状態。
10:00には終了すると決めて、貸切、サイズは胸肩、時にはセット頭のファンウェーブを満喫して終了です。
写真はチクンバンを山の上から見渡せる、絶景ポイントからの風景です。
チマジャサーフリポートday 6 その2
朝一のチマジャチェック後、チクンバンへ!
波は頭サイズの波が割れています。
アウトのピークをキープするためには、かなりのパドルが必要で、結構疲れますが、波はメローでいいライトの波です。
ワンセッション後は、ワルンで皆休憩して、もうワンラウンドする予定です!
チマジャサーフリポートday 6
今回のチマジャサーフトリップで、フルに1日活動できるのも今日が最後です。
そのチマジャは?
丘の上にある宿からでもラインナップが見え、朝から波の炸裂音が響き渡ってます。
コーヒーを飲んだら、とりあえずサーフチェックに!
バカでかいクローズアウトセットが入って来て、ノーバディーです!
今日はチクンバンにでも行ってみようと思います。