ウェルカムgreen!
こんにちは~~!!
今日は日曜日皆さん国際通り
歩いてますか~~
さっきお店の前でよく休憩をしている
琉球屋のスタッフさんが遊びに来てくれて、
話しをしてみるとアクセサリーを作ったり
絵を描いたりしてるという事なので、
ギャラリーもあるから作品を飾ろうよ~と言うと
お店にある分の作品を何点か持って来てくれました~
カッコイイ~ですね~~
greenはいつでもウェルカムなので
アーティストの皆さん気軽に作品を
持ち寄って下さ~~い!!!
今回作品を持って来てくれたのは
greenのすぐ横の琉球屋のMIWA君です!!
まだ日程は決まっていませんが
今度は大きい作品や、新たに書き上げる作品などを
大きいギャラリーの方できちんと展示する予定なので
皆さん是非遊びに来て下さいね~~
あなたのアートお待ちしてま~~す
動きがあれば随時ブログでアップしていきますので
是非チェックしてみて下さ~~い
地球を守るタンブラ~~!!
こんにちは~!!
今日紹介するのはコレ
SAVE!CORAL OCEANタンブラーと
SAVE!YANBARU MUIタンブラーです
このタンブラーを購入していただくと売上の
一部がみんなの大好きな海のため
そして、壊れつつあるやんばるの森のために
寄付されます!!
それは、回り回って自分たちの為にもなります
こちらは海の清掃活動などに寄付されます!
こちらはやんばるの貴重な
植物や動物の保護活動などに寄付されます!
みんな地球の一部です!どれ一つとっても
必ずバランスが崩れ必ず、必ずしっぺ返しを
食らいます。
現代の私たちが壊した地球を
未来の子供達に受け継がせるのが
私たちが出した答えでしょうか?
胸を張ってNOと言えるように
私たちが未来につないでいきましょ~~
サメ情報
OSA:沖縄サーフライダー連盟からお知らせがありました!
この間から、砂辺コーナーポイントの奥の方で、
サメが目撃されているのですが、
昨日は、5匹の目撃情報があったそうです。
朝と夕方に出没する事が多いそうなので、
サーファーのみなさんは気をつけて下さい。
サメも魚だから、朝夕は餌をあさっているのかな~?
ちなみに、このイタチザメ=タイガーシャークは、
数年前、読谷の定置網に入っていた奴です!
大きさは3m以上あったと思います。
このとき、「水温が変わる春先とかは活動が活発になるから、サーファーは気をつけてね」と
言われた覚えがありますね。
コーナーで見られる奴は、おとなしい系の奴という噂もあるけど、ご用心。
そういえば、昨日のヒーコーの砂辺での良いリッピングが、
http://sunabe.blog84.fc2.com/
に出ていましたね。